Registration info |
お申込み Free
FCFS
connpass外での受付済み数 Free
FCFS
|
---|
Description
第7回 JASMINプラクティショナーセミナー
テーマ:「製品のサービス化が加速する先にあるもの」
■日時:2018年2月20日(火)18:00~20:00 (開場17:45)
■場所:キャンパス・イノベーションセンター東京 1階 国際会議室
http://www.cictokyo.jp/access.html
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
JR山手線・京浜東北線 田町駅(徒歩1分)
都営三田線・浅草線三田駅(徒歩5分)
■主催:経営情報学会
■協賛:一般社団法人日本情報システムユーザー協会(JUAS)
一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会(ITCA)
■プログラム:
18:00~18:10 開会の挨拶
18:10~18:50 講演1:
「プラットフォーム競争戦略の真骨頂 ~シリコンバレーIT企業は敵か味方か~」
加藤 和彦 様(名古屋商科大学大学院 マネジメント研究科 教授)
18:50~19:30 講演2:
「製品のサービス化を支える、メーカーIT部門の新たなミッションを考える」
大熊 眞次郎 様(カシオ計算機株式会社 情報開発部長)
19:40~20:00 パネルディスカッション
司会:三谷慶一郎
(株式会社NTTデータ経営研究所パートナー・情報戦略コンサルティングユニット長)
■参加費:無料
■定員:100名(connpass外での受付15名を含む)
※connpass外のお申込み多数の場合、connpass申込を早く締め切る場合があります。
<お願い>
・connpassを使っての申込が出来ない方は、こちらからお申込みください。
https://goo.gl/EkDMYU
(できるだけconnpassにてお申込みをお願いします)
・お問合せ先e-mail: jasmin-post@bunken.co.jp
・ITコーディネーターの方は当日名刺をご持参下さい。
知識ポイント付与処理に使用します。
経営情報学会では、外部に向けた情報発信の一環として
「第7回 JASMINプラクティショナーセミナー」を開催いたします。
当セミナーは、経営情報に関わるテーマについて、企業経営者の立場と、
学術研究者の立場の双方から問題提起しディスカッションを行います。
当学会会員のみならず広く一般の方々に参加いただき、
是非、経営情報学に関する議論の輪に加わっていただければと思います。
今回のテーマは、「製品のサービス化が加速する先にあるもの」です。
クラウドやIoTに代表される技術や社会インフラの進化と発展により、
旧来の製品だけではない競争の世界が待ち受けています。海外では、
新たなITを用いた様々なビジネスモデルも出現しております。
この環境変化は、国内優良企業にどのような影響もたらすでしょうか。
本セミナーでは、実業界からカシオ計算機株式会社 大熊様、
学術界から名古屋商科大学大学院 加藤様の2名をお招きして
ディスカッションを進めていきます。
講師略歴
大熊 眞次郎(カシオ計算機株式会社 情報開発部長)
1986年カシオ計算機に入社。海外営業部門に配属後、1990年から北米販売会社に駐在し、電子楽器や時計などの販売企画業務を担当。1997年から北米販売会社の基幹システム(ERP/SCM)構築・導入のリーダーを務める。
2002年に本社に帰任、情報システム部門(当時:業務開発部)に異動。業務システム構築、データ統合や情報活用、部内人材育成などのテーマ開発と実行を統括。2012年より現職。2013年に部門名を「情報開発部」に改称後、社内向けITに加え、お客様/事業サービス向けの共通プラットフォーム構築を強化。
加藤 和彦(名古屋商科大学大学院 マネジメント研究科 教授)博士(商学)早稲田大学)
DDI(現在のKDDI)にて、国内営業企画等に従事の後、豪州現地法人のシニア・マネージャーを務める。帰国後、米国シリコンバレーIT企業であるサン・マイクロシステムズの競合戦略室(WarRoom)や、シスコシステムズでIPベースの新規ソリューションの日本市場普及等、世界的IT企業の日本法人での役職を歴任。医工連携・産学官連携のコーディネイトに従事の後、2016年より現職。早稲田大学大学院博士後期課程修了(博士(商学)早稲田大学)。専門は「経営戦略」「経営情報論」「国際経営戦略」「ベンチャービジネス論」等。IT企業のプラットフォーム競争戦略や産学官連携のベンチャー育成に関する講演・論文等多数。著書に「IoT時代のプラットフォーム競争戦略(中央経済社)」。
本セミナーに参加された経営情報学会非学会員の方は、
2018年3月8日、9日 筑波大学 茗荷谷キャンパスにて開催される
2018年春季全国研究発表大会に正会員と同じ参加費でご参加いただけます
(当日受付のみ、本プログラムをお持ちの方)。
春季全国大会HP http://www.jasmin.jp/activity/zenkoku_taikai/2018_spring/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.